「なりたい自分になれる場所」”人間生活学科”、”幼児教育保育学科”の2学科のみですが、専門性の高い学科を短期間に濃密に学ぶことができる湊川短期大学様「人間力」教育に重きをおき、学生は全員「茶道」を学ぶ、お茶を点てることで、1つのことに集中する力を養うとともに、五感が日々の生活を豊かにさせたり、自分にも相手にもおもてなしをするということを自然と身につけることを目的とし、社会に出てから必要な「人間力」形成を図る大学様ですが、今回は学校と学科プロモーションを兼ねた映像制作のご相談をいただきました。
大学の学習では珍しい「茶道」を通じ、人間力の形成。入学時には夢はなくても、人間力の形成に伴い、周りには志高い仲間が集う。そして、自然となりたい自分を見つけ、夢を持つようになる。そのような、明るくもシックな映像制作を心がけました。演者とナレーションは学生で行い、学生自身がこの政策を通じて学校の思い出や、就職活動でのエピソードの1つになれるよう共に制作を行いました。
動画作成の裏側( https://youtu.be/XOK_GUqqA_g?si=jqriGNXl3KX2n_yT )も撮影し、学生の自然な雰囲気や学校の環境、AVII IMAGEWORKSの制作スタイルを楽しんでいただきたいということで、YoutubeやSNSでの発信もご了承をいただきました。このような制作ができると、マーケティングの仕方に幅が利かせられるので是非制作の裏側の撮影もセットでご相談いただけると幸いです。
撮影めちゃくちゃ楽しかったです!学生の手配があまりうまくいっておりませんでしたが、臨機応変に対応いただいて、とても助かりました。