Taku

Taku

CATEGORIES : ALL
2022/11/15

バンクシー、アンディウォーホル、エッシャー、キースヘリング…。
世界中には数々の多くのアーティストが存在しますが、その偉大な人物たちの作品をオマージュし、アルファベット1文字づつにするプロジェクトがあります。
それがThe Artphabet です。

 

世界各国のあらゆる分野のデザイナー、クリエイターが参加しアルファベット26文字と1〜0までの数字を様々な角度やスタイルで表現するプロジェクト 36 Days of Type の一環で始まりました。
このプロジェクトでは普段よく見かけるデザインを使ってアルファベットを作成しています。例えばバンクシーならB、ピカソであればP、のように各アーティストの名前に合わせてデザインが施されています。
よく見ると…Takshi Murakamiさんや、草間彌生さんなどの日本国内でも有名な芸術家も含まれています!
そんな作品たちをデザインではなくアートの視点から見ていきましょう!

 

 

バンクシー(英: Banksy)

the-artphabet-2

バンクシーの作品の中でも代表的なコチラの作品は、『赤い風船と少女』
コチラはバンクシーが長年描き続けるモチーフの一つであり、壁のグラフィティ、カンバスの作品どちらも存在します。
代表作でもあり、2014年にシリアの反戦キャンペーンのために、シリアの少女をイメージして新たに書き直された作品が発表されました。

 

アンディーウォーホル(英: Andy Warhol)

the-artphabet-1

アンディウォーホルといえばカラフルなマリリンモンローの絵やバナナのイラストが有名ですよね。
コチラの作品は違いますがアンディウォーホルの名を知らなくとも、日常生活の中で彼の作品に触れたことはきっとあなたもあるでしょう。

 

 

モンドリアン(英: Mondrian)

the-artphabet-3

コチラもモンドリアンの代表的な作品の1つ。
彼は近代の抽象絵画を最初に描いた画家の一人で、キュビズムから影響を受けた独自の美術理論を追求し抽象絵画を完成させた人物としてよく知られています。

 

ダミアン・ハースト(英: Damien Hirst)

the-artphabet-4

「YBAs(ヤング・ブリティッシュ・アーティスト)」の代表的な存在として活躍したダミアンハースト。(YBAsとは90年代のイギリス若手作家たちのムーブメントのこと)
それ以外にも動物とその死骸を用いた強烈な作品などを発表していますよね。
「生きている人が望んでも手に入れられない「生」への欲望を浮き彫りにしている」そんな様子が表現されている作品です。

 

 

エッシャー(英: Escher)

the-artphabet-5

騙し絵といえばエッシャーですよね。
コチラの作品も目で追うのも大変そうな構造になっており、彼の作風が感じさせられる作品になっています。

 

フリーダ・カーロ(英: Frida Kahlo)

the-artphabet-7

みなさんは、フリーダ・カーロという画家を知っていますか?
鮮やかな自然や動物、濃く印象的な眉の自画像に見覚えのある方もいるのではないでしょうか。
フリーダは、メキシコの現代絵画を代表する画家の一人として知られています。

キース・ヘリング(英: Keith Haring)

the-artphabet-8

キース・アレン・ヘリング(1958年5月-1990年2月16日)はアメリカの芸術家。おもに1980年代のニューヨークのストリート・カルチャーから発生したポップ・アートやグラフィティ・アート運動活躍したことで知られています。
ヘリングはニューヨークの地下鉄内で自発的に描いたグラフィティ作品を通じて人気を集めたことで有名ですね!

 

ロバート・インディアナ(英: Robert Indiana)

the-artphabet-9

インディアナはアメリカ社会の実像を描くことを使命に、自身の出身州「インディアナ」をアーティスト名として使用しています。初期作品では交通標識や会社のロゴなどを取り入れ、アメリカを象徴する言葉や数字、記号を使った絵画を制作、66年からは彫刻の代表シリーズ「LOVE」の制作をスタートそしました。明快な色彩と活字体で「LOVE」をかたどったこのシリーズは、ニューヨーク、台北、バンクーバーなど世界各地の街角に設置されています。

 

ジェフ・クーンズ(英: Jeff Koons)

the-artphabet-10

1980年代から芸術家としての地位を確立し、情報過多時代におけるアートの意味を探求する世代の一人として注目を集めるようになりました。彼の作風とも言える風船のように見えるステンレス像はこの頃から始まり、「バルーン・ドッグ」、「ヴァレンタイン・ハート」、「ダイヤモンド」、「エッグ」など20もの異なる彫刻及び絵画のシリーズがあります。

カンディンスキー(英: Kandinsy)

the-artphabet-11

ワシリー・ワシリエヴィッチ・カンディンスキーはロシアの画家、美術理論家です。
美術史においてカンディンスキーは、ピエト・モンドリアンやカジミール・マレーヴィチとともに純粋抽象絵画の理論の創始者として知られています。
独創的な作品が印象的な一人です。

 

リキテンスタイン(英: Lichenstein)

the-artphabet-12

アメリカのポップ・アーティスト、リキテンスタインの作品のオマージュです。
パロディを通じて皮肉性を含んだポップ・アートが基本的な作品で、彼のインスピレーションの源泉となっているのは主に新聞に描かれる大衆漫画(コミック・ストリップ)だそうです。

以上、いかがでしたでしょうか?
デザインとアートは似て非なるものですがデザインに行き詰まったときなどはアートを観賞して新たなインスピレーションを生むのも良いかもしれません。
デザインの箸休めにぜひ、「 The Artphabet」を見てみましょう。